fc2ブログ

Home > what's new ! Archive

what's new ! Archive

PRAY! for JAPAN



63,001円募金致しました。Thank You!!!

SMC-Fascinate- PRAY for JAPAN.
スポンサーサイト



PLAY! for JAPAN.Good and God

DSC00327.jpg

DSC00360.jpg

DSC00416.jpg




イベント4日前に箱が決まり、2日前に出演者が確定し、
ちゃんと告知出来たのが1日しかなくしかも当日はあいにくの気温と天気。

僕に振り回された皆様、本当にありがとうございました!
そして、そんな中集まった人達には良い音楽とひとときを提供できたかなと思います。


今回あまりにも唐突にやっちゃったチャリティー企画。
被災地が復興するためには長期的に支援が必要なため、
僕らも無理せず楽しく募金できる形でちゃんと続けていきたいと思います。


そして、実はSMC-Fascinate-は今回で最終回
で、新年度から新しいゴニョゴニョが。。


詳しくは
3/23 23:00~ 募金集計&振込USTREAMで!!!

PLAY! for JAPAN

p4j_.jpg

安心したみんなが笑って集える場所と、
今も苦難の中にいる人が少しでも楽になるように。
不安が拭えない今こそ我々は未来の為に行動すべきときだ。

そう心に言い聞かせ、自分達にできることはなんだろうか
と考えて急遽実施することにしました!

節電モードな以外はSMC-Fascinate-

今回の売上全額をあらゆる中間搾取抜きで直接日本赤十字社へ。
みんなが遊びにきてくれたお金が丸々募金になります!

だからいつもよりテンション高めに誘います、みんなでおいで!!!
更に、もっと払いたいドMな人のために募金箱も設置しますよ!!

100人集まって飲んで踊って笑えば150,000円募金!

■PLAY for JAPAN! by SMC-Fascinate-

3/21 (Mon) 15:00~21:00
@西麻布BULLET'S 店舗場所詳細

(alifeの裏です。)
how to go→1.六本木駅から徒歩数分
      2.渋谷からタクシー初乗り

1500円(Drink別)
この1500円が全額日本赤十字社行きです。
だから気兼ねなく楽しもう!


過去のイベントの様子はこちら
SMC-Fascinate- Tanabata


売上(募金額)は集計し、イベント終了後
ブログ上にて振込み完了画面をUPすることで、報告させていただきます☆

Gate Close 2010 ,Boading 2011!

20964477_1965911722.jpg



FINAL CALL...!

WE WILL DEPARTUER . soon

12/12 (Sun) 「CLUB bakamono」@西麻布MUSE

SMC-Fascinate- JOIN「CLUB bakamono」!!


■INFO

「CLUB bakamono」
今年も恒例のXmas Patyやります。

若者ネットワーク「bakamono」が主催する、
パフォーマー、アーティスト、DJなど世界基準の各業界のアーティストが一同に集まるのがこのPARTY。

今年は、ヒューマンビートボックスやアサラトなどbakamonoでもおなじみのパフォーマーから
昨年、お客さんの度肝を抜いたコンタクトジャグリング、そしてゴスペル、ドラムアーティストなど
新しいメンバーも加え、昨年以上に楽しめるものになっています。

また、展示アーティストも各シーンで高い評価を得ている写真、グラフィック、
花のアーティストが多種多様な作品をご用意。
DJは、高度なスキルとフロアを自在に操るセレクションで多くの支持を集めるDJkmを筆頭に、
Journal StanderdやWIRED CAFEとのコラボパーティで常にオーディエンスの高い評価を得ているobon、I-pps
そして、今回からUn.Candy、Namiといった女性DJも登場。
当日は、テキーラガール参戦など、様々な文化や技術が集まり、老若男女様々な人も楽しめるコンテンツになっています。

今年も後1ヶ月、クリスマスも近いので
忘年会として楽しむのもよし、クリスマスパーティとして楽しむのもよし
是非お友達を誘って遊びに来てください。

一緒に楽しみましょう。


■DETAIL

「CLUB BAKAMONO~Xmas special~」

About CLUB “BAKAMONO”
「様々な業界で活躍する若手アーティストやクリエーターを社会に発信する。」


12/12 (Sun) 17:00-23:00

4000yen/1D
3000yen/1D(事前にて参加表明をしていただければお友達含め、ディスカウント!)
場所: 西麻布MUSE


PC
http://goo.gl/maps/m2Vw

携帯
http://m.google.com/u/m/-Q3VqD


【出演者】
●パフォーマー
・Human Beat Box
tatsuya
2005年からBEATBOXを始め、都内のクラブを中心に活動。
2009年にはロンドンで行われたInternationalBeatbox
Convention 、ベルリンで行われたBeatboxBattleChampionship
にショーケースとして出演。
その後NYのApollo Theater に出演する等世界的に活動。
国内でも2009年BEATBOX BATTLE準優勝、2010年Soul
BloodsCup 優勝、HUMANBEATBOX BATTLE2010関東大会
優勝と、数多くのバトルにおいて成績を残している。
現在はインストラクターとして活動している。
また世界で活動する中で、日本のBEATBOXシーンを
盛り上げたいという思いを持ち、2010年6月一般社団法人
日本ヒューマンビートボックス協会を設立。
全国でワークショップを行うなど、シーン拡大の為の活動も
精力的に行っている。

・ASARAT
panman
西アフリカ発祥の楽器「アサラト」を使ったパフォーマンス集団「nuchigusui」のフロントマン
両の手から繰り出される無限のリズムと多彩な投げ技
楽器なのかジャグリングなのか?
聴いて楽しく見ても楽しい
まさにサイケデリックアサラトワールド!!
アサラトフリースタイルバトルトーナメント三回連続優勝

・Contact jaggling
おこたんぺ
クリスタルボールをくる~り、ふわ~り、ぽわ~りと自由自在に
操る摩訶不思議なコンタクト・ジャグリングの名手。
2000年、旅行中にジャグリングに出会い、独学で数々の技法を習得。
2004年よりジャグリング・アーティストとしての活動を開始。
YouTube の動画では260万アクセスを打ち出したモンスター。
そんな怪物ランドのプリンスことおこたんぺが
あなたを不思議な世界へ誘います。
2006年、JJF(ジャパン・ジャグリング・フェスティバル)
にて審査員特別賞を受賞。
2007年、東京都ヘブンアーティストのライセンス取得し
、様々なアーティストとのコラボレーションも積極的に行いながら
全国各地でのショーや、日本テレビ、韓国BBS等のテレビ出演な
ど多方面で活躍中。


・Drum set player
神田 リョウ
日本を代表するラテンビッグバンド「熱帯Jazz楽団」との共演を果たす。
ダンスで培ったリズム感とグルーヴ、サンプラーを駆使した『人力クラブサウンド』に好評を博す。
2008年、オノボリ感丸出しで上京後プロ活動を開始。ジャンルを選ばない実力派セッションドラ
マーとしてフリーランスに活動する傍ら、
作詞作曲、後輩育成指導にも力を入れている。既成概念を覆す大胆な指導法には定評があり、こ
れまで指導にあたった数は100名を超える。
結成した自身のバンド「時間泥棒」はサマーソニック09の最優秀バンド選考にノミネート。
また、南アフリカのアパルトヘイトから生まれた企業「ドラムカフェ」の活動にも従事し、
国内では「ドラムカフェジャパン」を軸にプロデューサー兼プレイヤーとしても活躍。
ステージディレクターとしてライブパフォーマンスだけでなく、学校教育機関や企業内チームビル
ディングに力を入れ社会貢献活動にも積極的に取り組んでいる。
「2010 FIFA WORLD CUP FES SUPER PUBLIC VIEWIN」のG
ステージパフォーマンスにおいてセンタードラマーを務め、AI、FUNKY MONKEY
BABYS、CHEMISTRY、Dragon Ash と共に1万3000人を超える観客を熱狂させた。
ドラムカフェ「FIFAワールドカップ2010ヨハネスブルク大会」開会式出演ノミネート
メジャー、インディーズを問わずジャンルレスにマルチな活動を幅広く展開。現在に至る。

・Gospel
TAKAGI
2007 DANCE NOEL 2007 ~クリスマスの贈り物~聖歌隊
2008 パシフック・ヴィーナス ~クリスマスクルーズ~
ゴスペルシンガー
2009 NPO法人 櫻の会 「金の斧、銀の斧」 湖の精役
S’mores 結成(ゴスペル界のピアノKojiさんの下で活動)
NPO法人 櫻の会の会員に
ゴスペルシンガー Tramaine Hawkinsのバックコーラスを経験
2010 CD 「Gospel Praise」 クワイアーとして参加
NPO法人 「夜のアコースティックライブ」
ヴォーカルとして月2回現在も活動中

●DJ
・KM
1986年生まれ。12歳よりDJを始める。DiploとDJ AMに多大な影響を受け、トラック制作を始める。
トラックメイカー集団’OLDMAID'として10代より活動。多数のアーティストへの楽曲提供。
現在はモデルFALとのElectroユニット’Nine Digital Effects'やHardCore バンド'New Lost Generation'のトラック制作、SEを担当している。
Coca-Cola teens DJ battleにて全国4位に入賞し、高度なスキルとフロアを自在に操るセレクションで多くの支持を集めている。
2010年、六本木VANITY、麻布十番f-BARでレギュラーイベントを持ち、アパレルブランド、ヘアサロンなどのレセプションパーティーにゲスト出演多数。

・OBON
http://twitter.com/obonbonbon
・I-pps
http://twitter.com/ipp_s
・Un.Candy
・Nami


●展示
・DOHWZ/MARCO
Coca-Cola ZERO v×55disel ボトルコンペティション入選
2007年SHIFT CALENDER COMPETITION 入選 
クラブイベントなどでライブペイントなど行う。
http://www.behance.net/dohwz

・伊藤元気
日本芸術大学院映像芸術学部卒業
スタジオ勤務

・高山安土
日本花大賞 釣り花部門3位
過去作品出品イベント
asia@渋谷 
womb@渋谷 
solfa@中目黒 
東京サロン@青山 
ラウンジネオ@渋谷
アンダーディアラウンジ@渋谷 
砂漠の薔薇@銀座 
ラ ムッジーナカフェ@恵比寿 
魚THEユニバース@渋谷
青山fai@青山

・原奈緒子
新潟県出身

Index of all entries

Home > what's new ! Archive

タグクラウド
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

Return to page top